みなさんは、朝、一人で起きられるでしょうか?一人暮らしの方は、自分しか頼る人がいないので、目覚まし時計を使って、一人で起きているのだと思います。
私は小学生の頃から親に起こされずに、目覚まし時計を使って、自分で起きていました。また、それが習慣化されると、目覚ましが鳴る前にひとりでに目が覚めたりします。
私の2人の娘たちはどうかと言えば、目覚まし時計が鳴っても、目が覚めません。毎朝、何度も母親に起こされて、やっと起きる状態です。これも、もって生まれた性質なのでしょうか?
 自分で起きられる人も、休日の朝、二度寝をしてしまったりして、時間を無駄に過ごしてしまうことがあります。これも、一度や二度ならまだしも、毎回となると問題があるように思います。
(まあ、休日の過ごし方は人それぞれ、自由ですが。)
 「自分を律すること」とは、自分を戒めることです。一見、辛いことのようにも思えますが、逆にだらけてしまうと、後になって後悔する事の方が多いように思います。
 ここで、私が言いたいことは、自分に厳しくし過ぎても、うまく行かないということです。逆にだらけ過ぎるのも駄目です。私は幼い頃から、かなり厳しい教育を受けて育ちました。それはそれで良かったと思います。ただし、これも限度を過ぎるとうまく行かなくなります。
諺(ことわざ)にもありますが、「過ぎたるは及ばざるがごとし」です。
 自分を律しすぎると、選択する道が狭くなります。多少、選択肢に余裕を持たせた方が、良い案が出たりします。私の経験からすると、多少、流れに任せた方が、事がうまく進むことがあります。また、物事に「絶対」はありません。現実生活においては、物事が理想どおり進まなかったり、思わぬ障害が発生して、予定通り事が進まないこともあります。
 ちょうど良く、自分を律して、それを良い習慣にすれば、事がうまく運ぶと思います。

それでは、また。

1452092628782